「amazonギフト券を買取してほしいけど、未成年でも出来るのかな」

残念ですが、未成年(18歳以下)はamazonギフト券を買い取ってもらう事はできません。

 なぜなら「古物営業法」と「青少年保護育成条例」という2つの法に触れてしまうからです。

法律で定められており、買い取ってしまったお店も罰則を受ける為、どんなにお願いをされても絶対に対応はしていただけないでしょう。

でもどうしても現金が必要!という未成年の方々の為に、今回はamazonギフト券を未成年でも現金化する為の方法や、未成年が買取をすることができない理由などについて紹介させていただきます。

この記事を読んでわかること

  • amazonギフト券の買取を未成年が利用できない理由
  • amazonギフト券を未成年でも買取してもらう方法
  • フリマアプリで出品はできない
  • 安心して利用可能なamazonギフト券買取サイトランキングTOP5

1:amazonギフト券の買取を未成年が利用できない2つの理由

考える人

未成年者はamazonギフト券を買い取ってもらうことができません。

その理由は下記の2つの法律で定められているためです。

  • 古物営業法
  • 青少年保護育成条例

未成年者は多くの法律で守られている為、年齢を偽ってamazonギフト券を現金化する行為は絶対にやめましょう。

1-1:古物営業法の違法

古物営業法では、未成年者の単独買取を禁止しています。

未成年者が買取をお願いする場合には必ず保護者同伴か同意書が必要とされています。

1-2:青少年保護育成条例の違法

各都道府県が制定する「青少年健全育成条例」にて、「古物商は古物を青少年から買い受けたり、青少年を相手に古物の売買を行ったりしてはならない」と禁じられているためです。

ただし、同条例では「青少年が親権を持つ者の同意を得たときは禁止しない」とも決められています。

各都道府県で多少の表現の違いはあるものの、大筋でこのようなルールが定められているのです。

▼禁止になった背景は?▼

過去に未成年を使った盗品の売却や、親の承諾なしに子供が自宅の品物を持ち出し売却しようとした事例があったためです。

その結果、買取サービス利用時に身元確認と年齢確認のために、誰でも身分証明書の提示が必要になりました。

2:amazonギフト券を未成年でも買取してもらう3つの方法

相談する人

実はamazonギフト券を未成年者でも買取する方法はあります。

少々手間ではありますが、違法性もない合法手段となります。

  • 友人や家族に買い取ってもらう
  • 18歳以上の方に買取サイトを利用してもらう
  • 18歳以上の方にオークションサイトで出品してもらう

2-1:友人や家族に買い取ってもらう

もし友人やご家族の中にamazonギフト券と現金を交換してくれる方がいたら是非お願いしてみましょう。

もし既にアカウントにチャージしてしまったamazonギフト券を売ってしまったら今後の信頼関係に大きな亀裂が入りますので、注意してください。

2-2:18歳以上の方に買取サイトを利用してもらう

18歳以上の方(家族、友人、知人)などにお願いしてamazonギフト券の買取サイトに申込をしてもらいましょう。

amazonギフト券買取サイトは、18歳以上で「顔写真付きの身分証 」と「本人の銀行口座情報 」が必ず必要となりますので、事前に知らせた上で利用しましょう。

買取終了後に得た現金をお願いした人から受け取れば終了です。

2-3:18歳以上の方にオークションサイトで出品してもらう

18歳以上の方(家族、友人、知人)などにお願いして売りたいamazonギフト券をオークションサイトに出品してもらいましょう。

15歳〜18歳未満の方でもオークションサイトは利用出来るのですが、肝心な出品機能が利用できません。

3:フリマアプリは出品NG

市場に×マーク

メルカリ等のフリマアプリでしたら年齢制限も無いので利用出来ると思うかもしれませんよね。

フリマアプリにamazonギフト券を出品するのは絶対にやめましょう。

なぜなら、過去に出品したことにより2017年の11月に逮捕者が出たことやアカウントの転売、さらには盗品の出品で逮捕されるなど悪質な利用が絶えなかったからです。

そのためメルカリ運営側は出品された物を24時間体制で監視し不正だと思われる出品は即座に消去。

今ではAIも導入しており、より厳重に監視されています。

4:安心して利用可能なamazonギフト券買取サイトランキングTOP5

星5つ

買取をお願い出来る人が見つかった人たちの為に、実際に300回以上買取サイトを利用し続け厳選した優良買取サイトランキングTOP5をご紹介します。

今回のオススメランキングは以下の基準で判断しています。

  • 運営実績
  • 買取率
  • 振込スピード
  • 安心感

気になるランキングは以下の順番で紹介していきます。

1位:アマプライム

アマプライム

早速ですがオススメ買取サイト第1位は「アマプライム」です。

指標 運営実績 買取率 振込スピード 安心感
5点満点 4.6 5.0 4.2 4.7

アマプライムは、amazonギフト券やAppleギフトカードの買取率が1番高い買取サイトです。

とにかくギフト券を高く売りたい人におすすめしたい注目度No.1の買取サイトです。
そんなアマプライムが優良店と言えるのには3つの理由があります。

①買取率が平均的に高い
②15年以上の運営歴
③公式LINEから申し込みで最大3%UP

【新規申し込み買取率】最大99%
【2回目以降の買取率】最大85%
【安心感】◎
【振込までのスピード】最短5分

【アマプライム公式サイト】

2位:エアギフト

エアギフト

第2位は「エアギフト」です。

指標 運営実績 買取率 振込スピード 安心感
5点満点 4.3 4.9 5.0 4.4

エアギフトは筆者が最近特におすすめする買取サイトです。
実際に利用した書簡として「安心感」「スピード」「換金率」の全てが揃っていると感じました。
どこで買取してもらうか迷う…このような方はエアギフトをおすすめします。

①LINEから申込で最大3%UP
②業界最速の振込速度
③運営歴が10年以上

【新規申し込み買取率】最大99%
【2回目以降の買取率】最大85%〜
【安心感】◎
【振込までのスピード】最短5分

【エアギフト公式サイト】

3位:ウリチケ

ウリチケ

第3位は「ウリチケ」です。

指標 運営実績 買取率 振込スピード 安心感
5点満点 4.0 4.9 4.6 4.2

ウリチケは、業界初の買取率の交渉ができる買取サイトです。
2024年にOPENした買取サイトであるため注目度はこれからですが、サービスの質が高いため注目されています。
その3つの理由は下記の通りです。

①買取率の交渉ができる
②振込までの時間がまあまあ早い
③買取率の高さも申し分なし

【新規申し込み買取率】最大99%
【2回目以降の買取率】最大85%
【安心感】◎
【振込までのスピード】最短5分

【ウリチケ公式サイト】

4位:とらのこ

とらのこ

第4位は「とらのこ」です。

指標 運営実績 買取率 振込スピード 安心感
5点満点 4.4 4.7 3.9 4.9

とらのこは、ブランド品買取の業界から参入した買取サイトです。
圧倒的な業界最高換金率で利用者爆発中の注目サイトです。
店舗を構えている業界のため他の買取サイトよりも安心感はずば抜けています。

①店舗を複数構えているので信頼感が厚い
②買取サイトとしての運営に問題なし
③ブランド買取業界のノウハウを活かされており対応が丁寧

【新規申し込み買取率】最大99%
【2回目以降の買取率】最大85%〜
【安心感】◎
【振込までのスピード】最短20分

【とらのこ公式サイト】

5位:買取ヤイバ

買取ヤイバ

第5位は「買取ヤイバ」です。

指標 運営実績 買取率 振込スピード 安心感
5点満点 4.3 4.9 4.1 4.8

買取ヤイバは、株式会社プリズムワールドと呼ばれる大手の買取サイト運営が営業している買取サイトです。
安心感があり、初めて買取サイトを利用する人は買取ヤイバを利用すると良いでしょう。

①新規申し込みの買取率が高い
②年中無休営業
③電話からでも申し込みOK

【新規申し込み買取率】最大99%
【2回目以降の買取率】最大85%〜
【安心感】○
【振込までのスピード】最短15分

【買取ヤイバ公式サイト】

まとめ

最後までご覧になっていただきありがとうございます。

今回は未成年の方達でもamazonギフト券を買い取ってもらう方法について主に紹介させていただきました。

本記事のまとめ

  • 未成年者は法律に守られているので買取ができない
  • どうしてもという場合は18歳以上の家族や友人にお願いしよう
  • フリマアプリにamazonギフト券を出品するのは絶対ダメ

amazonギフト券買取サイトを利用して現金化すれば、友人たちと遊ぶ為のお金に使用したり、ハマっているスマホゲームの課金にも利用出来るので是非利用してみませんか。

ですが、現金を欲するあまりに万引きや年齢を偽って買取申込をした場合、未成年といえど罰則を受けることもあります。

ご両親にも迷惑をかける事にもなりますので、絶対に犯罪行為はやめましょう。